いやー、仕事が忙しくてなかなか更新できなくてすみません。。
ついに待ちに待ったJリーグ開幕しましたね!
ジュビロもJ1復帰して厳しい一年になるとは思いますが、それより楽しみの方が強いです!
今年から感染対策の1席空きが無くなり元に戻ったのですが、隣の席が空いている事に慣れてしまうと、荷物も置けて広いし快適だったなぁ〜と感じますよね。
毎年開幕戦は遠出をすると言うのが恒例になっており、今年は大阪!
吹田スタジアムです!
サッカー専用スタジアムはいいなぁ〜
綺麗だしカッコいいし!
吹田スタジアムはこれで3回目?かな?
京都サンガスタジアムも今年は行きたい!
試合内容は前半からアントラーズがボールを支配しチャンスを多く作る。
前半終盤には今節1番の物議を醸し出したパトリックの退場。
あれで一発レッドは無いよなー。
パトリックと鈴木優磨両者にイエロー提示が妥当かなと。
VARチェックを行なうかどうかの判断基準はなんなのでしょうか・・・。
試合も終わりそのまま浜松へ。
まんえん防止法によりご飯屋さん探すのが大変でした。
翌日日曜日には鰻を食べ、浜名湖競艇へ。
合計15000円掛けて一度も当たらず。。。
昔からギャンブル運が無いのはわかっていたので、パチンコも競馬もやらないのですが、再認識した日でした。
水曜日にはルヴァン杯、週末は静岡ダービーと楽しみがいっぱいです。
またワクワクドキドキの日々が始まるのかと思うと楽しみです!